こんにちは!長野県飯田市や松本市などの南信州から中信州エリアにて、アパートや戸建て住宅、小規模店舗などの空調設備工事やエアコン取り付け工事、並びに各種修理工事などを請け負っております対竜冷熱工業です。
お客様のご要望を第一に考え、常に高品質なサービスのご提供に努めております。
不要になった空調を処理するには、空調に使用されているフロンガスを正しく回収・廃棄しなくてはいけません。
今回のコラムでは不要になった空調やフロンガスの適切な処理方法についてご紹介します。

フロンガスとは


フロンとはフッ素と炭素の化合物であるフルオロカーボンの総称で、化学的に非常に安定した性質であるため、扱いやすい化学物質として知られています。
また、人体に毒性の影響が少ないことから、エアコンや冷蔵庫などの冷媒や建物の断熱材などに使用されてきました。
しかし、フロンガスはオゾン層を破壊する物質であるため、地球温暖化への影響を懸念する声が大きくなり、現在ではモントリオール議定書などの協定・法律によってフロンガスの使用には制限があります。

フロン排出抑制法に基づく処理方法

フロン排出抑制法とは2015年4月から施行された法律で、文字通りフロンガスの排出を制限するための法律です。
例えば、業務用のエアコンにはフロンガスが使用されていることが多いため、法律に該当する機器を所有している場合は定期的な点検作業を行い、点検整備記録簿をつける義務があります。
また、規模が大きい空調の場合は、1年もしくは3年に1回以上の専門家による点検も必要です。

フロンが含まれる空調の廃棄

フロンガスが含まれている空調を廃棄する際は、法律にもとづいてフロンガスを適切な方法で処理する必要があります。
また、フロンガスの廃棄や処理は国から許可を得た業者のみが行えます。
更に、2020年4月からはフロン排出抑制法が改正され、機器の廃棄の際にフロン類を回収しないと、罰金が科せられるようになりました。
そのため、業務用の空調の廃棄を行う際は、一貫して専門業者に依頼することをおすすめします。

対竜冷熱工業へご相談ください!


フロンガス回収や空調に関するお悩みは、ぜひ対竜冷熱工業にご相談ください!
ご相談やお見積もりは無料です。
数多くの経験を積んできたスタッフが、お客様のご要望を実現いたしますので、業者選びにお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。


対竜冷熱工業は長野県下伊那郡・上伊那郡で活動する空調修理業者です
対竜冷熱工業
〒399-3302 長野県下伊那郡松川町生田5-1
TEL・FAX:0265-36-5146
※営業電話お断り